平成17年 トヨタ アルファード イモビライザーキー紛失復旧


こんにちは。秋田イモビサービスの鎌田です。

今日明日は暴風雪です。極力仕事を入れないようしております。

前回の暴風雪の時はホワイトアウトがひどすぎて全く車が進まず、大変でした。

事故の危険性もあるので、そういう時は待機したほうがよいです。

 

さて、今回は個人のお客様からのご依頼です。

「アルファードの鍵を無くしてしまいました。新たに作成出来ますか?」

ドアは開いているとの事でしたので、車検証情報を頂きました。

調べるとぎりぎり10系の前期型です。

お見積りを提示したところ即依頼となりました。

そして、出来れば早めにお願い致しますとの事でしたので、近くに居たため向かいました。


アルファードです。鍵は多分雪の中に落としたとの事でした。

コンピュータ外し作業に取り掛かりますが、この日は気温がマイナス8度程で、防寒していても寒さが凍みてきます。

足の感覚が無くなって来ましたが、無事ECUを取り外せました。


イモビライザーのデータが入っているROMデータを吸い出します。


キーレスとスペアキーもご依頼頂きましたので、作成しました。


エンジン始動してみると無事始動しました!

ロック、アンロックの動作確認は出来たのですが、パワースライドドアが凍り付いて全く動きません。

手で開けようとしても全くびくともしませんでした。

ちなみにパワーウィンドウも凍り付いて動きません。

どちらも動こうとはするのですが、ダメでした。

仕方がないのでお客様へ、氷が溶けてから動作確認をお願いしました。

若干モヤモヤが残りつつ作業完了です!

お客様、ご依頼ありがとうございました!

 

アルファード、イモビライザーキーでもスマートキーでも紛失復旧可能です。

お困りでしたら、ご連絡下さい。

 

イモビライザーキー、スマートキーのことなら
秋田イモビサービス
https://akitaimmo.jp/
TEL.050-3799-3858
住所:秋田県潟上市天王字大長根1-19
営業時間:9:30~18:30
休み:毎週木曜日+不定休有り


平成26年 トヨタ 86 スマートキー紛失復旧


おはようございます。秋田イモビサービスの鎌田です。

おとといと昨日は大変でした。

おとといの外にいるだけで呼吸困難になってしまうくらいの暴風雪。

昨日はそれに伴う停電。お客様のところに向かうにも信号機も停電している箇所があり、場所によって大渋滞になっていました。

時間が読めず、大変でしたが一日中走り回っていました。

そんな中、個人のお客様から「86のイモビライザー付きの鍵を無くしてしまいました。」というお問い合わせがありました。

詳しくお聞きすると、平成26年式の86でプッシュスタートのスマートキーとの事です。

対応可能という事と、お見積りを提示したところ即依頼となりましたが、先の予約作業が終わった段階でまたご連絡する事にしました。

何とか他の作業が完了しましたので、再度お客様に連絡し、現場での待ち合わせ時間を決めて行ってきました。


ZN6の前期型の86です。

20cmくらいの雪に埋もれていましたが、お客様に掘り起こしてもらいました。

ドアも閉まっているのでピッキングにて解錠します。

この86はドアシリンダーにキーナンバーが書いていないのは知っていましたので、ピッキングしつつ鍵穴の情報も読み取ります。

解錠すると同時にセキュリティアラームが鳴りましたが、そのまま作業して行きます。

セキュリティアラームを鳴り止ます為にも先にスマートキーを登録して行きます。

本来、登録済みのスマートキーが無ければ、新たなスマートキーの登録は出来ません。

スマートキーを全て紛失している状態ですと、ディーラー様でもコンピュータ交換が必要な作業となりまして、金額も納期もそれなりに掛かります。

この86のお客様もディーラーでは2週間程時間が掛かるという事と10万円以上の金額になると言われたそうです。

秋田イモビサービスでは、コンピュータ交換せず、特殊な作業で新たにスマートキーを登録します。


登録したスマートキーにてエンジン始動ばっちりです!

ロック、アンロック等も問題有りません。


スマートキー内蔵のエマージェンシーキーもカットして作業完了です!

お客様、ご依頼ありがとうございました!

また何かございましたらよろしくお願い致します。

 

86のスマートキー、前期型であれば紛失対応可能です。

お困りでしたら、ご依頼下さい。

 

イモビライザーキー、スマートキーのことなら
秋田イモビサービス
https://akitaimmo.jp/
TEL.050-3799-3858
住所:秋田県潟上市天王字大長根1-19
営業時間:9:30~18:30
休み:毎週木曜日+不定休有り


平成22年 マツダ デミオ 鍵紛失


おはようございます。秋田イモビサービスの鎌田です。

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

2日から一応営業はしておりまして、緊急対応のみ行っておりました。

本日4日からは通常営業となります。

それにしても今シーズンの冬は、前のシーズンとは大違いで雪が多い為、鍵の紛失が多くなっております。

今回はお世話になっておりますロードサービス会社様からのご紹介です。

「平成22年のデミオですが、ドアの解錠を行いましたが鍵がありませんでした。作成可能でしょうか?」

詳しくお聞きすると、鍵を差し込むタイプのデミオのようです。

問題なく対応可能ですとお伝えして、一応イモビライザー有り無しの2通りの料金を案内しました。

車の所有者から依頼とのご連絡を頂きましたので、早速行ってきました。


DE系のデミオです。

お客様は多分駐車場内で鍵を落としたと思うのですが、その後除雪車が入ったので見つからないと思うとの事でした。

まず、ドアの鍵穴から情報を読み取り、イグニッションが回る鍵を作ります。

イグニッションを回すとエンジン始動しましたので、イモビライザーは入っていないようでした。

キーレスキーまで復旧を希望でしたので、社外品のマツダのジャックナイフキーに似たキーを作成します。

作業中、何度も吹雪で作業中断しながら何とか完成しました。


エンジン始動も問題有りません。

リモコンでのロック、アンロック動作も何度も確認して作業完了です!

お客様、ご依頼ありがとうございました!

ロードサービス会社様もいつもありがとうございます!

また何かございましたらよろしくお願い致します。

 

マツダ、デミオの鍵、紛失も追加も対応可能です。

お困りでしたら、ご連絡下さい。

 

イモビライザーキー、スマートキーのことなら
秋田イモビサービス
https://akitaimmo.jp/
TEL.050-3799-3858
住所:秋田県潟上市天王字大長根1-19
営業時間:9:30~18:30
休み:毎週木曜日+不定休有り


平成20年 トヨタ bB キーフリー紛失復旧


おはようございます。秋田イモビサービスの鎌田です。

昨日のブログにも書きましたが、本日(2020年12月30日)から2021年1月1日までの3日間休業と致します。

年明けも1月2日と3日は鍵の紛失やインロック等の緊急対応のみと致しますのでよろしくお願い致します。

さて、窓の外を見ると雪がどんどん積もってきています。

どれくらい積もるのか。積もれば積もっただけ雪かきが大変ですからね。

 

さて今年最後のブログですが、お世話になっております中古車販売店様からのご紹介です。

「お客様が、bBの鍵を無くしてしまいました。急ぎのようでこれから対応できますか?」

丁度連絡を頂いた時は、その日の作業を終えて帰ってきた時でした。

車両状態を詳しくお聞きすると、平成20年式のツイストノブタイプのキーフリー車でした。

問題なく対応可能です!

お見積りも提示したところ即依頼となり行ってきました。

現場近くの道路が完全にスケートリンク状態でつるっつるになっており、ブレーキを踏むと即スリップしますので慎重に走りました。


QNC20系のbBです。

ドアも閉まっているのでピッキングにて解錠します。

この時の気温はマイナス2~3℃で、そこまで寒くはないのですが、時間を掛けると手の感覚がなくなるので手早く行います。

解錠して、そのまま鍵穴から情報を読み取ります。

そして、エマージェンシーキーとメインキーを作成します。


左の中古のキーフリーと右のメインキーを登録しました。

右のメインキーは中古車で購入すると既に無い事が多いです。

名前の通り実はこの小さい鍵の方が大事だったりします。


エンジン始動してみると問題なく始動しました!

メインキーでも問題なく始動しました。

ドアのロック、アンロック等も確認して作業完了です!

お客様、ご依頼ありがとうございました!

中古車販売店様もご紹介ありがとうございました!

また何かございましたらよろしくお願い致します。

 

トヨタ bB、キーフリーの紛失も追加も対応可能です。

お困りでしたら、ご連絡下さい。

 

さて、これにて2020年のブログ更新は終わりとなります。

2021年も更に対応車種が増えるよう精進致しますので、何卒よろしくお願い致します。

皆様、良いお年をお迎えください。

 

イモビライザーキー、スマートキーのことなら
秋田イモビサービス
https://akitaimmo.jp/
TEL.050-3799-3858
住所:秋田県潟上市天王字大長根1-19
営業時間:9:30~18:30
休み:毎週木曜日+不定休有り


平成20年 トヨタ カローラフィールダー スマートキー紛失復旧


おはようございます。秋田イモビサービスの鎌田です。

年末年始の大寒波が近づいて来ています。

コロナの影響と相まって年末年始の人の動きはかなり少なくなりそうですね。

その為、秋田イモビサービスの通常年末年始は営業しているのですが、

明日2020年12月30日から2021年1月1日まで休業と致します。

年明けも1月3日までは鍵の紛失やインロック等の緊急対応のみと致しますのでよろしくお願い致します。

 

さて、今回は個人のお客様からのご依頼です。

「カローラフィールダーのスマートキーを無くしてしまいました。新たに作成することは出来ますか?」

詳しくお聞きすると、おおよそ2008年位の車両との事です。

問題なく作成可能です。

お見積りも提示したところ依頼となりました。

作業日時を調整して行ってきました。


140系カローラフィールダーです。画像はWikipediaより引用。

ドアはJAF様で解錠済みとの事でした。

作業に掛かろうとした途端、土砂降りの雨が降り出します。

自分は濡れてもいいので、機材を濡らさないように手早く作業して行きます。

車両は1ヶ月間動いていないとの事でしたので、バッテリーのチェックもします。

バッテリーは問題無いようでした。

非常用のエマージェンシーキーを先に作成して、スマートキーの復旧をしていきます。


新たに登録した中古のスマートキーです。


エンジンも問題なく始動しています!

ロック、アンロック等も確認して作業完了です!

そして作業完了した途端に土砂降りの雨が止みます。

何でピンポイントにこの時間帯だけ雨が降るのかと思いますが、そういう事はよく有るのであまり考えないようにします。

お客様、ご依頼ありがとうございました!

 

カローラフィールダー、鍵でもスマートキーでも紛失対応可能です。

お困りでしたら、ご連絡下さい。

 

イモビライザーキー、スマートキーのことなら
秋田イモビサービス
https://akitaimmo.jp/
TEL.050-3799-3858
住所:秋田県潟上市天王字大長根1-19
営業時間:9:30~18:30
休み:毎週木曜日+不定休有り


令和1年 ダイハツ タント キーフリー追加登録


おはようございます。秋田イモビサービスの鎌田です。

今年も本日含めて4日となりました。

12月に入ってすぐは暇だったのですが、どかっと雪が降った辺りから物凄く忙しい日々でした。

それもようやく落ち着いて来ましたが、年末は決算で事務的なやることが多いのでそれが若干憂鬱です。

 

さて、今回はいつもお世話になっております中古車販売店様からのご依頼です。

「令和1年のタントなのですが、リモコンエンジンスターター取り付けで犠牲にする鍵が必要です。作成出来ますか?」

リモコンエンジンスターターに入れるキーフリーですね。

問題なく追加可能です!

即依頼となりましたので、行ってきました。


LA650S系の現行タントです。画像はWikipediaより引用。

社外のリモコンエンジンスターターに入れるキーフリーですので、パワースライドドアのボタン数はどうでもいいとの事でした。

そのため、車両は両側パワースライドドアですが、片側パワースライドドアのキーフリーを追加登録致しました。


問題なく新品のキーフリーが登録出来まして、エンジン始動しています。


左と真ん中が、元々あったキーフリー、右が追加登録したキーフリーです。

ご依頼ありがとうございました!

また何かございましたらよろしくお願い致します。

LA650S、LA660Sのタントのキーフリー、問題なく追加可能です。

紛失もまだ作業した事無いですが、大丈夫なはずです。

お困りでしたら、ご連絡下さい。

 

イモビライザーキー、スマートキーのことなら
秋田イモビサービス
https://akitaimmo.jp/
TEL.050-3799-3858
住所:秋田県潟上市天王字大長根1-19
営業時間:9:30~18:30
休み:毎週木曜日+不定休有り


ランドローバー ディスカバリー3 イモビコイル破損修理


おはようございます。秋田イモビサービスの鎌田です。

この時期になるとインフルエンザの予防接種に行くのですが、先月忙しくて行けずにいました。

そろそろ行かないとと思い、近くの病院に電話すると今日明日に在庫が無くなってもおかしくないという事でしたので、急遽行ってきました。

個人事業で仕事をしていると怪我や病気のリクスはなるべく減らしたいと思います。(仕事休むと単純に収入が無くなりますので。)

コロナも早くワクチンが摂取できるようになって欲しいものですね。

 

さて、今回は遠方の個人のお客様からのご依頼です。

「ディスカバリー3のキーケース交換を行ったところ、基板上の部品を破損させてしまいました。エンジンが掛からなくなってしまったのですが、修理できますか?」

お客様は当方のブログを見て全く同じだと思い連絡したとの事です。

なんだか年に1回はこの話が来ますね。

現物見ないと判断が出来ませんので、キーを送って頂くことしました。


送って頂いたキーの基盤です。

以前作業したのと同様、イモビライザーのトランスポンダーコイル部分が破損しています。

イモビのデータを読めるかチェックしましたが、読めません。

このディスカバリー3のシェル(ケース)は、よくボタン部分に穴が空きます。

そこで、社外品でシェルが売っているので交換しようとするのですが、非分解式になっているので壊して開けるしかありません。

しかし、それが結構力のいる作業でして、ちょうど力を掛けられる部分にトランスポンダーコイルがあります。

勢い余ってトランスポンダーコイルが破損という事になるようです。

そうなると、イモビのデータのやり取りが車両側と出来ませんので、エンジンが掛からなくなります。

基盤をチェックすると他には破損が無いようでした。

リモコンの電波も問題なく出ているようです。

いつも通り、代替えのトランスポンダーコイルを付けます。

サイズが若干異なるので少し手間取りますが何とか付けます。


トランスポンダーコイルを付けた後は、問題なくイモビのデータが読めるようになりました。

後はシェルに収めて返送して動作チェックして頂きます。

後日、お客様からエンジン始動したとのご連絡を頂きました。

それを聞くまで仕事が終わった気がしませんからね。

お客様、ご依頼ありがとうございました!

 

ディスカバリー3のトランスポンダーコイル破損、基盤の状態にもよりますが、修理できる可能性があります。

お困りでしたら、ご連絡下さい。

 

イモビライザーキー、スマートキーのことなら
秋田イモビサービス
https://akitaimmo.jp/
TEL.050-3799-3858
住所:秋田県潟上市天王字大長根1-19
営業時間:9:30~18:30
休み:毎週木曜日+不定休有り


山形県 新庄市 平成16年 トヨタ クラウン サブキーしかない


おはようございます。秋田イモビサービスの鎌田です。

最近、仕事以外の事が大変忙しく、なかなかブログ更新出来ずにいました。

そちらももうすぐ落ち着くと思いますので、来月は通常通り更新出来たらと思います。

 

さて、今回は個人のお客様からのご依頼です。

「180系クラウンの前期型なのですが、サブキーしかない状態でして。新たにマスターキーを作成出来ますか?」

お客様は以前ブログ記事にした「平成16年 トヨタ クラウン サブキーからのマスターキー登録」を見てご連絡頂いたようです。

更に、お客様は山形県の当方からは遠方の地域の方でした。

車両側に問題さえなければ対応可能ですという事と、お見積りを提示したところ依頼となりました。

作業場所に関してはお客様も秋田県寄りの新庄市で作業しましょうとなりましたので、そこまでの出張料も提示しましてOKを頂きました。

作業日時を調整しまして、山形県の新庄市に行ってきました。


180系の前期型クラウンです。年数経っていますが、ちゃんと手入れされていたのか状態はかなり良好です。

先に車両のコンピュータ関係の状態確認です。

年数経っていると色々不具合あったりすることがありますので、先にそれを確認します。

診断機でひと通り確認しましたが、特に問題ありませんでした。

作業開始です。

まずはイモビの方の登録を行い、その後サクッとスマートキーコンピュータを初期化します。


スマートキーコンピュータのキー登録本数が0になりました。

0になればスマートキーコンピュータは新品状態ですので、マスターキーが登録できます。


お客様からは中古のマスターキーを2つ登録依頼頂いておりますので、マスターキー2本と元々あったサブキーを1本登録しました。


左から元々あったサブキー、真ん中と右は今回登録した中古のマスターキーです。

登録したマスターキーでエンジン始動してみます。


マスターキーですのでスロットにキーを差し込まなくてもエンジン始動しています。

両方のスマートキーでスマート機能等の動作チェックを行い作業完了です!

お客様はトヨタディーラー様でも作業をお願いしたようですが、コンピュータ交換を行わなければならないという事と、そのコンピュータの新品が既に製造されていないとの事で、作業を断られたとの事でした。

秋田イモビサービスではコンピュータ交換を行わなくても対応可能ですので、ご安心下さい。

お客様からはお土産まで頂きました!


こんなに沢山ありがとうございます!

牛肉どまんなか弁当は十数年ぶりに頂きましたが、何個でも食べられる位美味しいです。

お客様、ご依頼頂きありがとうございました!

 

18系クラウン前期のサブキーしかないという状態でもマスターキー作成可能です。

お困りでしたら、ご連絡下さい。

 

イモビライザーキー、スマートキーのことなら
秋田イモビサービス
https://akitaimmo.jp/
TEL.050-3799-3858
住所:秋田県潟上市天王字大長根1-19
営業時間:9:30~18:30
休み:毎週木曜日+不定休有り


令和2年 ダイハツ タント 鍵紛失復旧


おはようございます。秋田イモビサービスの鎌田です。

寒いだけならまだいいのですが、最近は天気が安定しなくて雨の日が多いです。

お客様の作業時に限って雨が降ったりと、お客様の車を濡らしたくないのですがどうにもならない事が多々あります。

こればかりは運もあるので、何とも言えませんよね。

あまり濡らさないように手早く作業を終えるよう心がけていますが、何卒ご勘弁下さい。

 

さて、今回はいつもお世話になっております中古車販売店様からのご依頼です。

「お客様が現行タントの鍵をとある事情で全て無くしてしまいまして。新たに作成出来ますか?」

詳しくお聞きすると、令和2年7月の車両だそうです。納車して3ヶ月しか経っていません。

鍵はプッシュスタートタイプのようです。

ここまで新しい車両だと復旧作業が出来るか分かりませんが、お見積りを提示して復旧出来なかった場合はお金は頂きませんとお伝えしました。

一応、現行のキーフリー紛失復旧用の道具もあるので、ついに使う時が来たのかと期待と本当に出来るかの不安がよぎります。

後日、依頼となりまして行ってきました。


LA650Sの型のタントです。

ドアも閉まっているのでピッキングでの解錠からの作業です。

このタントからはシリンダーがトヨタのM382になっているのは知っていましたが、実際に見るのは初めてです。

程なくしてドアを解錠するとセキュリティアラームが鳴ります。

少し待てば鳴り止むので、待ちます。

その後、早速キーフリー復旧用の道具を使おうと思ったら。

あれ?コラムのところにキーシリンダーが付いています。

キーフリーの車両じゃないの?よく見たら運転席ドアの外側にもキーフリー用のスイッチが付いていません。

車屋さんに電話すると「すみません。勘違いだったようです。」との事でした。

ちょっとガッカリしましたが、作業の続きを行います。

でも、思い込みって凄いですね。キーフリー車だと車屋さんから聞いた状態で作業すると完全にそうだと思って、ドアのキーフリーボタンの確認もドアガラスからのプッシュスタートボタンの確認も行わなかったのです。

ドアの鍵穴から情報を調べて、イグニッションのシリンダーが回る鍵を作成します。


3回程トライするとクルッと回り。


問題なくエンジン始動しました!

回す鍵の方だと現行でもイモビライザー入っていません。

そして、お客様はキーレスキーご希望のようですが、M382の鍵足のキーレスは流石に在庫していませんので、純正品を取り寄せて後日また作業となりました。


取り寄せた純正のキーレスキーです。

後日、これをキーカットしてキーレス登録を行い作業完了しました。

中古車販売店様、お客様、ご依頼ありがとうございました!

また何かございましたらよろしくお願い致します。

 

タント、鍵の紛失復旧可能です。

お困りでしたら、ご連絡下さい。

 

イモビライザーキー、スマートキーのことなら
秋田イモビサービス
https://akitaimmo.jp/
TEL.050-3799-3858
住所:秋田県潟上市天王字大長根1-19
営業時間:9:30~18:30
休み:毎週木曜日+不定休有り


平成30年 ダイハツ ミライース キーフリー紛失復旧


おはようございます。秋田イモビサービスの鎌田です。

10月は他の月より暇です。

前年や一昨年前の売上を見ても他の月より低いですので、そういうものなのかもしれません。

そうだとしても急に暇になると不安になりますね。

早く仕事の波がやってくるのを待っています。

 

さて、今回は新規の車屋さんからのご依頼です。

「お客さんがミライースのスマートキーを無くしてしまいました。新たに作成出来ますか?」

詳しくお聞きすると、平成30年の現行ミライースです。

そこまで新しいミライースの紛失復旧は行ったことがありませんでしたが、多分大丈夫だろうとお見積りを提示しました。

返答後、少しして依頼となり、行ってきました。


問題のLA350S、LA360S系ミライースです。

ドアも閉まっていましたので、ピッキングにて解錠します。

そのままドアの鍵穴からエマージェンシーキー用の情報を読み取ります。

その情報からエマージェンシーキーを作成します。

ドアを開けるとセキュリティアラームが鳴りますが、ちょっと待てば鳴り止むので待って作業再開します。

在庫していた中古のキーフリーを登録してみます。


問題なく登録が入り、エンジン始動しました!

ロック、アンロック等の動作確認を行い作業完了です!

車屋さん、ご依頼ありがとうございました!

また何かございましたらよろしくお願い致します。

 

ミライース、キーフリーの紛失も追加も対応可能です。

お困りでしたら、ご連絡下さい。

 

イモビライザーキー、スマートキーのことなら
秋田イモビサービス
https://akitaimmo.jp/
TEL.050-3799-3858
住所:秋田県潟上市天王字大長根1-19
営業時間:9:30~18:30
休み:毎週木曜日+不定休有り