平成30年 トヨタ ノア スマートキー紛失復旧


おはようございます。秋田イモビサービスの鎌田です。

今年のお盆は天候に恵まれませんでしたね。

秋田県内も豪雨による河川の氾濫により被害が出ています。

本日も朝から強い雨が降ったり止んだりしています。

雨が強いと作業にもろに影響がありますので、場合によっては作業時間等ずらして対応となる可能性もありますので、ご了承下さい。

 

さて、今回は個人のお客様からの依頼です。

「ノアの鍵を無くしてしまい、車を移動出来ません。鍵を作製出来ますか?」

ドアはJAF様に解錠して頂いたとの事で、車検証の情報を頂きました。

平成30年式の80系後期ノアでした。

80系のノアやヴォクシーは平成29年7月にマイナーチェンジがあり、それ以降は後期モデルとなります。

この後期モデルはスマートキーを全て無くした場合、簡単には復旧できません。

以前、80系ヴォクシー後期のスマートキー紛失復旧を行いましたが、その時はダッシュ下ろしとコンピュータ交換で対応した為、時間も費用もそれなりに掛かりました。

あれから技術が進歩していますので、今現在はもっと早く、費用も抑えて紛失が可能となっています。

お客様へお見積りを提示したところ、即依頼となりました。

日時を調整し行ってきました。


80系ノアの後期です。(画像はWikipediaより引用)

場所が商業施設の立体駐車場でしたので、JAF様でもレッカー不可との事で困っていたようです。

早速、作業に掛かります。

先にドアの鍵穴用のエマージェンシーキーを作製して、新たなスマートキーを登録していきます。


スペア含めて2つのスマートキーを登録しました。

エンジン始動もバッチリです!

ロック、アンロック、スライドドア等の動作確認を何度も行い、作業完了です!

お客様、ご依頼ありがとうございました!

80系ノア、ヴォクシー、前期も後期も紛失復旧可能です。

お困りでしたらご連絡下さい。

 

 

イモビライザーキー、スマートキーのことなら
秋田イモビサービス
https://akitaimmo.jp/
TEL.050-3799-3858
住所:秋田県潟上市天王字大長根1-19
営業時間:9:30~18:30
休み:毎週木曜日+不定休有り


令和2年 トヨタ カローラツーリング スマートキー紛失復旧


おはようございます。秋田イモビサービスの鎌田です。

もうすぐお盆ですね。既に休みの人も多いようで県外ナンバーをかなり見ます。

ただ、本日より1週間程天気予報が全て雨マークとなっております。

せめてこの時期位天気に恵まれて欲しいものですね。

今年のお盆の営業ですが、お盆休みは特にありませんが、2022年8月12日(金)~2022年8月15日(月)まではインロック解錠や鍵の紛失等の緊急対応のみとなります。

スペアキー作製等はその期間行っておりませんので、よろしくお願い致します。

8月13日については午前中、お墓参りに行っておりますので午後からの対応となりますのでご了承下さい。

 

さて、今回は業者様からのご依頼です。

お付き合いのある業者様から「現行のカローラツーリングのスマートキーを紛失した案件があるのですが、対応出来ますか?」とご連絡がありました。

昨年末位から準備はしていましたので、大丈夫なはずです。

現場がかなり遠方ですので、出張料等合わせたお見積りを提示して返答を待ちます。

翌日、依頼となりました。

日時調整を行い、行ってきました。

車で4時間程運転しまして、依頼を頂いた担当者と現場に向かいます。


210系のカローラツーリングです。現車はハイブリッドでした。(画像はWikipediaより引用)

ドアは施錠されていましたので、ピッキングにて解錠します。

開いた瞬間、セキュリティアラームが鳴り響きます。

待っていれば鳴り止みますが、一応また鳴らないように対策しておきます。

スマートキーの作製ですが、通常、この車両のスマートキー紛失の場合はコンピュータをいくつか新品に交換する必要がありますが、秋田イモビサービスではそのような事はせずに復旧します。

色々作業して、業者様から手配して頂いた新品スマートキーを登録します。

そして、エンジン始動チェックです。

ばっちり「READY」が表示されています!アクセルペダルを踏めばエンジンも掛かりました。

ロック、アンロック等の動作も問題ありません。

エマージェンシーキーも作製して作業完了です!

業者様、ご依頼ありがとうございました!

また何かございましたらよろしくお願い致します。

 

現行カローラ(210系)のスマートキー紛失、対応可能です。

現行RAV4(50系)も大丈夫なはずです。

お困りでしたらご連絡下さい。東北圏であれば出張対応致します。

 

イモビライザーキー、スマートキーのことなら
秋田イモビサービス
https://akitaimmo.jp/
TEL.050-3799-3858
住所:秋田県潟上市天王字大長根1-19
営業時間:9:30~18:30
休み:毎週木曜日+不定休有り


平成24年 スバル フォレスター スマートキー紛失復旧


おはようございます。秋田イモビサービスの鎌田です。

明日、2022年4月18日(月)は臨時休業致します。

本日コロナワクチン3回目接種となりますので大事を取ってお休みに致しますのでご了承下さい。

あまり熱が出なければいいのですが。

 

さて、今回は個人のお客様からのご依頼です。

「フォレスターのスマートキーを無くてしまいました。新たに作製出来ますか?」

大まかな車輌情報を頂き、年式やスマートキーの外観的にはSJ系かなと判断しました。

その上でのお見積りを提示したところ依頼となりました。

後日、お客様と都合の良い日時を調整し作業してきました。

現場に到着すると、


この顔のフォレスターでした。(画像はWikipediaより引用)

これはSJ系では無くSH系です。作業内容や時間が全く変わります。

もうちょっと車両情報をヒアリングすべきだったと反省しつつ、見積もりの金額で作業しますというのと、作業時間をもうちょっと頂く事を伝えて作業に入りました。


ハンダ作業すると思っていなかったので簡略化する道具を持って来ていませんでした。

仕方がないので、自分の腕で何とかします。

ROMのデータ編集を行い、スマートキーのデータを入れてあげます。


入れたデータで問題なくエンジン始動しました!

ロック、アンロック等も動作確認して、エマージェンシーキーも作製して作業完了です。

 
お客様、ご依頼ありがとうございました!

フォレスターのスマートキーの紛失、対応可能です。

お困りでしたらご連絡下さい。

 

イモビライザーキー、スマートキーのことなら
秋田イモビサービス
https://akitaimmo.jp/
TEL.050-3799-3858
住所:秋田県潟上市天王字大長根1-19
営業時間:9:30~18:30
休み:毎週木曜日+不定休有り


令和2年 スズキ スイフト スマートキー紛失復旧


おはようございます。秋田イモビサービスの鎌田です。

2月はあっという間に終わってしまった感じです。

仕事の方は暇で、確定申告の方で忙しかった感じです。

ようやく昨日e-taxにて提出して、添付書類も郵送したところです。

後は税務署に何か言われない限り大丈夫だと思いますが、初めて申告する内容があるので、それがちょっと不安です。

 

さて、今回はいつもお世話になっております中古車販売店様からのご依頼です。

「展示車のスイフトのスマートキーが除雪作業中に無くなってしまいました。新しくスマートキー作製出来ますか?」

詳しく車両情報を頂きますと令和2年のスイフトです。

ここまで新しいスイフトの紛失復旧は作業したことありませんが、多分大丈夫だとご依頼を受けました。

早速行ってきました。


このタイプのスイフトです。(画像はWikipediaより引用)

ドアも施錠されているのでピッキングにて解錠します。

解錠するとアラームがなりますが、そのうち止まるので放置しながらドアの鍵穴から鍵の情報を読み取ります。

エマージェンシーキーを作製して、次にスマートキーの復旧を行います。

同年代のワゴンRみたいにスマートキーの品番が途中で変わってないか不安でしたが、作業してみたらそんな事もなくすんなり登録が入りました。


エンジン始動もバッチリです!

ロック、アンロック等の動作も問題有りません。

中古車販売店様、いつもご依頼ありがとうございます。

また何かございましたらよろしくお願い致します。

 

スズキ スイフトのスマートキー、紛失も追加も対応可能です。

お困りでしたらご連絡下さい。

 

イモビライザーキー、スマートキーのことなら
秋田イモビサービス
https://akitaimmo.jp/
TEL.050-3799-3858
住所:秋田県潟上市天王字大長根1-19
営業時間:9:30~18:30
休み:毎週木曜日+不定休有り


平成27年 ホンダ フィットハイブリッド スマートキー紛失復旧


こんばんは。秋田イモビサービスの鎌田です。

臨時休業のお知らせです。

2022年1月19日(水)を臨時休業と致します。

翌2022年1月20日(木)も定休日となりますので2連休となりますが、よろしくお願い致します。

 

さて、今回は個人のお客様からのご依頼です。

「フィットの鍵を無くしてしまいました。作製できますか?」

ドアが開いているようでしたので車検証を用意して頂き、詳細な情報を頂きました。

平成27年式のGP5のフィットハイブリッドで、プッシュスタートのスマートキータイプのようです。

問題なく作製可能ですとお見積りと一緒に提示したところ依頼となりました。

指定の日時に現場に伺いました。


GP5のフィットハイブリッドです。(画像はWikipediaより引用)

狭い車庫内に停まっていまして、運転席ドア側の隙間もあまりありませんでしたが、ドアの鍵穴よりまずエマージェンシーキーの形状の情報を読み取ります。

作製した鍵でドアの鍵穴が回ることを確認します。

その後、車両に機材を繋ぎ、新しいスマートキーを登録して行きます。


いきなりですが、登録したスマートキーで問題なくエンジン始動しています!

これ以外にスペア用のスマートキーもご依頼頂きました。

動作確認を行い、作業完了です!

お客様、ご依頼ありがとうございました!

 

ホンダ フィット系、問題なくスマートキーの紛失に対応可能です。

お困りでしたらご連絡下さい。

 

イモビライザーキー、スマートキーのことなら
秋田イモビサービス
https://akitaimmo.jp/
TEL.050-3799-3858
住所:秋田県潟上市天王字大長根1-19
営業時間:9:30~18:30
休み:毎週木曜日+不定休有り


令和2年 スバル アウトバック スマートキー紛失復旧


おはようございます。秋田イモビサービスの鎌田です。

この冬は雪が多いですね。

落ち着いたと思っても、すぐ次の寒波がやってくるの繰り返しな感じです。

出張作業中も吹雪で作業車の中が濡れるので困ります。

 

さて、今回は個人のお客様からのご依頼です。

「2020年式のアウトバックのスマートキーを無くしてしまいました。新たにスマートキーを作製出来ますか?」

詳しくお聞きすると、遠方へ行く用事があるようで急ぎのようです。

2020年(令和2年)となると当方も実績がありません。

必ず作れるとは言えませんが、出来なかった場合は料金は頂いておりませんのでと伝えたところ、依頼となりました。

急いで、先の作業を済ませて、現場に向かいます。


BS9の型のアウトバックです。(画像はWikipediaより引用)

ドアはお客様が暗証番号で解錠しておりました。(これをちゃんと使えている人はなかなか見ないです。)

先にドアの鍵を開けられるエマージェンシーキーを作製します。

ドアの鍵穴から情報を読み取り、作製します。

一発で回る鍵が出来上がりました。

次にイモビライザー側の作業です。

いつもの手はことごとく撃沈してしまいました。

この年式だとやっぱりこれかなぁと思いながら作業を進めると

何とかなりそうな兆しが見えてきました。

新しいスマートキー(スバル名称:アクセスキー) を登録しました。

エンジン始動を試してみます。


無事エンジン始動しました!

ロック、アンロック等も動作問題無い事を確認して作業完了です!

お客様、ご依頼ありがとうございました。

 

スバル車のスマートキー、紛失してもそれなりの高年式でも対応出来そうです。

お困りでしたらご連絡下さい。

 

イモビライザーキー、スマートキーのことなら
秋田イモビサービス
https://akitaimmo.jp/
TEL.050-3799-3858
住所:秋田県潟上市天王字大長根1-19
営業時間:9:30~18:30
休み:毎週木曜日+不定休有り


平成30年 トヨタ カローラスポーツ スマートキー追加登録


おはようございます。秋田イモビサービスの鎌田です。

もうすぐ冬が来そうな感じですね。

来週には場所によっては雪がちらつく予報も出ています。

当方も作業車を先日スタッドレスタイヤへ交換しました。

県境や山の方での作業がいつ入るか分かりませんからね。

 

さて、今回は知り合いの業者様のお車を借りまして技術検証をしました。

対象の車輌はカローラスポーツです。


平成30年にフルモデルチェンジしたカローラのハッチバックです。(画像はWikipediaより引用)

その後、セダンのカローラ、ワゴンのカローラツーリング、クロスオーバーのカローラクロスが販売しています。

このカローラのスマートキーシステムは今までのトヨタのイモビライザーの形式とはだいぶ異なる方式を採用しています。

また、スマートキーを追加するにも、このカローラが登場する前に登場した220系クラウン同様にトヨタのオンラインシステムが必要となっています。

これは当方のような車の鍵屋には頭が痛い問題でした。

これではスマートキーの登録はトヨタディーラーでしか行なえない事になります。

しばらく解決策が無い期間が続きましたが、ようやく登録が出来る方法が出てきました。

その技術検証の為に、車をお借りましました。


新品のスマートキーを用意しました。

いつもと異なる手順や道具で作業を進めます。

すると、登録が入りました!


ちゃんと追加登録したスマートキーでREADY表示が出ています!

ロック、アンロック等も問題ありません。

作業完了です!

業者様、車をお借し頂き、ありがとうございます。

残念ながら、現行カローラの中古スマートキーはまだ使用する事が出来ませんので新品のみとなります。

その為、スペアのスマートキーでも新品なので、それなりの金額となります。

中古スマートキーが使えるようになると価格も下げられるのですが、まだ暫く時間が掛かるかと思います。

また、この現行カローラですが、スマートキーの追加以外に全てのスマートキーを紛失した場合の復旧も可能です。(カローラクロスに関しては若干システムが異なりそうな為、まだ不明です。)

ディーラー様ではコンピュータ交換を行いますが、秋田イモビサービスではコンピュータ交換無しで復旧が可能です。

お困りでしたらご連絡下さい。

 

最後に、このカローラを皮切りに他のトヨタのオンラインシステムが必要な車種が少しずつ攻略出来るようになってくれる事を願います。(まだ、どこまで対応できるか不明です。)

イモビライザーキー、スマートキーのことなら
秋田イモビサービス
https://akitaimmo.jp/
TEL.050-3799-3858
住所:秋田県潟上市天王字大長根1-19
営業時間:9:30~18:30
休み:毎週木曜日+不定休有り


令和2年 トヨタ シエンタ スマートキー紛失復旧


おはようございます。秋田イモビサービスの鎌田です。

今週の2021年9月25日(土)は臨時休業と致します。

その前日の24日にコロナワクチンの2回目接種を行う為、大事を取ってお休みに致します。

体調の度合いによっては26日(日)もお休みにする可能性もあります。

ご了承下さい。

 

さて、今回は個人のお客様からのご依頼です。

「買って1年も経たないシエンタのスマートキーが、無くなってしまいました。新しくスマートキーを作製出来ますか?」

詳しく車両の情報をお聞きましますと、令和2年11月登録のシエンタです。

スマートキーが無くなってしまった事情は特殊でしたので、記載いたしませんが大変お困りのようです。

現場がそれほど遠くは無かったので、一度データ収集の意味で伺うことにしました。


170系後期型のシエンタです。

ドアは開けて頂いていたようなので、そのまま色々試します。

案の定、対策済み車両なので定番の手は全て失敗しました。

なので、この日は一旦終了して、後日出直しにしました。

 

数日後、手配したコンピュータが届きましたので再挑戦に行ってきました。

前に行った令和3年のアルファードの時と同じく、コンピュータを1つ交換します。

もちろんダッシュボード下ろしは行いません。
(トヨタディーラー様ですとダッシュボード下ろして他のコンピュータも交換する為、かなりの高額な作業です。)

あれやこれやと作業します。


このスマートキーを登録します。

このスマートキー、30系アルヴェル用に似ていますが、パワーバックドアは付いていないスマートキーです。

エンジン始動してみると


問題なく「READY」マークが点灯しています。

アクセルペダルを煽るとエンジン始動もしました。

ロック、アンロック等の動作確認も行い作業完了です!

お客様、ご依頼ありがとうございました!

 

まだ、色々と研究中ですが、50系プリウス(令和でも)、80系後期ノア、ヴォクシー、エスクァイア、30系後期アルファード、ヴェルファイア、70系カムリ、170系後期シエンタのスマートキー紛失も対応可能です。

下記2021年12月15日追記

車種によってはコンピュータ交換を一切行わなくても、スマートキー紛失復旧可能となりました。

追記終わり

お困りでしたら、秋田県内、隣県でもご連絡下さい。

 

イモビライザーキー、スマートキーのことなら
秋田イモビサービス
https://akitaimmo.jp/
TEL.050-3799-3858
住所:秋田県潟上市天王字大長根1-19
営業時間:9:30~18:30
休み:毎週木曜日+不定休有り


日産 モコ スマートキー紛失復旧


おはようございます。秋田イモビサービスの鎌田です。

昨日夕方頃、突然の大雨と雷でうち周り一帯が停電しました。

すぐ復旧するかと思いましたが、なかなか復旧しなくて、

結局1時間ちょっと経って復旧しました。

作業車から電灯持ってきたり、晩御飯どうしようかと考えていましたが

やはり電気が無いと本当に不便ですね。停電すると思い知らされます。

 

さて、今回もお世話になっておりますロードサービス会社様からのご紹介です。

「プッシュスタートのモコですが、スマートキーを釣りで海に落としたようです。対応可能でしょうか?」

プッシュスタートのモコですとMG33Sの型式です。

一つ前のMG22Sですとイモビライザーは入っていませんので、安価に作製可能ですが、MG33Sですと、イモビライザーは標準装備なので、その分の費用が掛かります。

本来はディーラー様でコンピュータ交換が必要ですが、秋田イモビサービスでは交換を行わず復旧可能です。

対応可能であることと、お見積り金額を提示致しましたら、即依頼となりました。

早速行ってきました。


問題のモコです。中身はスズキのMRワゴンですが、イモビライザーのシステムはスズキとは若干異なります。

ドアはロードサービス会社様で解錠済みでしたので、その先の作業を行います。

若干見物のギャラリーが出来ていましたので、さっさと終わらせるようにします。

ドアを開けて、セキュリティアラームが鳴りますが、構わず先にイモビライザーの方を何とかします。

無事、代わりのスマートキーを登録して、セキュリティアラームが鳴らないようにします。

その後、スマートキー内蔵のエマージェンシーキーをドアの鍵穴からの情報を元に作製します。

エンジン始動もばっちりです!

ロック、アンロック等も確認して作業完了です!

お客様、ご依頼ありがとうございました!

ロードサービス会社様も、いつも本当にありがとうございます!

 

日産 モコ、スズキ MRワゴン、鍵、スマートキーの追加も紛失も対応可能です。

お困りでしたら、ご連絡下さい。

 

イモビライザーキー、スマートキーのことなら
秋田イモビサービス
https://akitaimmo.jp/
TEL.050-3799-3858
住所:秋田県潟上市天王字大長根1-19
営業時間:9:30~18:30
休み:毎週木曜日+不定休有り


平成24年 日産 ルークス スマートキー紛失復旧


おはようございます。秋田イモビサービスの鎌田です。

お盆期間中はやはりコロナの影響で暇でした。

そして、ようやくコロナワクチンの予約が取れました。

9月の頭に1回目の予定です。2回目の接種の翌日は一応、お休みを頂こうと思います。

結構副反応ので大変だと身内からも聞きましたので。

 

さて、今回は個人のお客様からのご依頼です。

「日産ルークスのスマートキーを無くしてしまいました。ドアも閉まっていますが、新たにスマートキーを作製出来ますか?」

問題なく対応可能です!

お見積りを提示したところ、日程を調整しますとの事でした。

翌日依頼となりましたので、行ってきました。


ML21Sのルークスです。中身はスズキのパレットになります。

まず、ピッキングにてドアを解錠します。

セキュリティアラームが鳴りますが、そのまま作業を進めます。

先にスマートキーを登録して、セキュリティアラームを鳴らないようにします。

その後、ドアの鍵穴の情報からスマートキー内蔵のエマージェンシーキーを作製します。

エンジン始動確認をしてみます。


問題なくエンジン始動しました!

ドアのロック、アンロック等も動作確認を行い、作業完了です!

作業が終わり、会計をしている時に雨が降り始めました。

予報でその辺りに雨が降ると分かっていたので、急いで作業して良かったです。

お客様、ご依頼ありがとうございました!

 

日産 ルークス、スズキ パレット、スマートキーの追加でも紛失でも対応可能です。

お困りでしたら、ご連絡下さい。

 

イモビライザーキー、スマートキーのことなら
秋田イモビサービス
https://akitaimmo.jp/
TEL.050-3799-3858
住所:秋田県潟上市天王字大長根1-19
営業時間:9:30~18:30
休み:毎週木曜日+不定休有り