男鹿市 トヨタ 18クラウン イモビライザーキーレスキー追加登録


こんばんは。秋田イモビサービスの鎌田です。

今回は昨日投稿した内容の依頼です。

お世話になっています中古車販売店様から「18クラウンのスマートキーでない方の車なんですが、鍵が1本しか無いのでキーレスをもう1本追加してもらえますか?」という内容でした。

車両情報を伺って、キーレスリモコンを調べます。

残念ながら在庫に無いリモコンでしたので、取り寄せして後日伺うという事にしました。

そして、リモコンが届きましたので作業に行ってまいりました。

丁度、納車前の作業を行っておりました。


右が元から1本あった鍵なのですが、このタイプのキーレスの初期は画像の通りボロボロになりやすい鍵です。中古車販売店様からそれも直したいとの事でした。
なのでまず、ボロボロな鍵の中身のイモビライザーチップやリモコンを左のキレイな状態の鍵に移して溝を彫ります。

そして、私が中古で取り寄せたリモコンを使ってもう1本キーレスを作ります。

私が用意したキーレスをテスターを使ってイモビライザーとリモコンの登録をします。その後、動作チェックを行い作業完了です。

これで車のオーナー様も鍵が2本あるので安心ですね。

中古車販売店様、いつもありがとうございます!

また何かありましたらよろしくお願い致します。

 

イモビライザーキー、スマートキーのことなら
秋田イモビサービス
https://akitaimmo.jp/
TEL.050-3799-3858
住所:秋田県潟上市天王字大長根1-19
営業時間:9:30~18:00
休み:毎週木曜日+不定休有り


トヨタのリモコンキー、キーレスキーについて


こんにちは。秋田イモビサービスの鎌田です。

今回は中古車販売店様から非常に多い、トヨタのリモコンキー、キーレスキーを追加して欲しいという要望についてです。

中古で車を取り寄せて販売するにあたり、鍵が1本しか無い状態というのが本当によくあります。なので、もう1本キーレスキーを追加したいけど純正は高いし、時間が掛かるとよく聞きます。

秋田イモビサービスではキーレスの内部のリモコン部分は中古を用意して、外見や鍵部分は社外品と組み合わせて対応しています。そうしますと純正新品よりリーズナブルにキーレスキーを作成出来ます。


画像の上の部品がリモコン、通称トランスミッターと言います。
下の鍵部分は通称キーシェルと言います。社外品ですのでトヨタマークはありません。
多くの中古車販売店様からはこちらのキーレスの要望を頂いております。

もちろん、中古車販売店様以外でもご依頼ありましたら、作成可能です。

車にリモコンを登録する作業も行いますので、ご安心下さい。

お問い合わせの際は、車検証を用意して頂ければ助かります。

中古リモコンは車両情報を聞いた上での発注となる場合がありますので、1週間程度お待ち頂く場合がありますのでよろしくお願い致します。

また、トヨタのキーシェルは色々在庫してますので、鍵の根本が折れた場合の修理も可能です。

 

イモビライザーキー、スマートキーのことなら
秋田イモビサービス
https://akitaimmo.jp/
TEL.050-3799-3858
住所:秋田県潟上市天王字大長根1-19
営業時間:9:30~18:00
休み:毎週木曜日+不定休有り


平成16年 トヨタ クラウン サブキーからのマスターキー登録


こんばんは。秋田イモビサービスの鎌田です。

今回は中古車販売店様からの依頼です。

「18クラウンをオークションより引っ張ってきたらスマートキーがサブキーしかなくて、マスターキーの登録って出来ますか?」

出来ますよ!

180系クラウン、ゼロクラウンという謳い文句で売り出したクラウンですね。


画像はWikipediaより引用

この18クラウンの前期型はマスターキー、サブキーというように鍵に種類があります。

上の画像は18クラウンのマスターキーです。赤で囲った部分が黒色ならマスターキー、灰色だとサブキーというように見分けがつきます。

機能の違いは、マスターキーはポケットに入れたままでも、プッシュスタートボタンを押せばエンジンの始動が出来たり、ドアノブに手をかけるとドアロック解除されます。

サブキーではエンジンはキーをスロットに入れないと始動できない、ドアロックはキーのボタンで開け閉めという違いがあります。

そして決定的な違いは、マスターキーは車にキーを追加登録出来る権限がありますが、サブキーにはそれがないということです。

ディーラー様ではサブキーしかない場合は、キーの追加登録が出来ないので、キーを追加するには車のコンピュータを交換するしか方法がありません。

秋田イモビサービスでは通常ディーラー様では出来ない、サブキーしか無い状態でもマスターキーを登録出来ます。

 

中古車販売店様に参りますと、ディーラー様ではコンピュータ交換で20万円位かかると言われたそうです。

中古車販売店様としましても、せっかく車に元々ついてる機能を使えない状態でお客様に車を販売したくなかったようで、ネットで検索して私を見つけて頂いたようです。ありがとうございます!

作業はディーラー様では出来ないコンピュータの初期化を行って、費用を抑えるために中古のマスターキーを登録して、元々付いてたサブキーも再登録して完了です。

スマートキーとしての機能の動作チェックを行って、作業完了です!

中古車販売店様、またイモビライザー関係のお困りごとがありましたら、よろしくお願い致します。

 

トヨタ車のマスターキー、サブキーは18クラウン後期以降のスマートキーでは廃止になりましたが、この前期型やそれ以前の年代の車にはありますので、もしお困りでしたらご連絡下さい。

 

イモビライザーキー、スマートキーのことなら
秋田イモビサービス
https://akitaimmo.jp/
TEL.050-3799-3858
住所:秋田県潟上市天王字大長根1-19
営業時間:9:30~18:00
休み:毎週木曜日+不定休有り